管球自在 かんきゅうじざい

管球自在[かんきゅう-じざい] 1.初心者が書く真空管アンプ製作記 2.自由な設計による真空管アンプ

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

EL34 三結シングルアンプの制作 その4

そろそろ決めなきゃな。 僕は、部屋の窓からちらりと空を眺め、うっとおしい曇り空から雨が落ちてこないことを祈りながら、いつも使っているくたびれたトートバッグを片手に部屋を出た。 部屋の前の道から続く坂を下り、蔵前通りと国道17号の交差点に向かう…

EL34 三結シングルアンプの制作 その3

EL34のロードラインについて、コメントでご指摘をいただきましたので、早速設計変更です。 ロードラインを置いた場所の真空管をきちんと使い切っていなかった、という事なのですが、特性グラフの線が横倒しになっていたことにビビった僕がバイアスを浅めに…

EL34 三結シングルアンプの制作 その2

増幅部設計の前に 出力段の設計はなんとなくゆるーくふわっと決まりました。 そんな訳で、前段の増幅部の設計に入りたいと思います。 この辺りはまだ理屈を理解できていないので、とりあえず数式に当てはめただけです。 猛烈に間違ってる可能性が高いので、…

EL34 三結シングルアンプの制作 その1

真空管も決まったことですし、題名を変えてみました。 今回から新シリーズ。えw そんなわけで、うっかりヤフオクで落としてしまったEL34Bの方が先に手元に届きました。 ebayで買った方は、まだ海外の税関を通過していないみたい。 手元に届いたEL34B 僕個人…

真空管アンプ作りを始めよう その3 真空管を決める

このブログは、僕個人の備忘録的なところがあるため、なかなか結論が出てきません。 あーだこーだと悩んだ過程もそこに含まれる間違いも(自分の中では)大切じゃん?と考えているので、将来的に黒歴史になってしまうリスクを承知の上でごちゃごちゃと余計な…

真空管アンプ作りを始めよう その2 アプローチ・構想

自作へのアプローチ ネットの海を漂い(古い表現だなおい)、色々な真空管アンプについて調べてみましたが、さて、どーしようか。 ひとくちに真空管アンプの自作、と言っても、それにはいくつかのアプローチがありそうです。 その1:メーカーが販売している…

真空管アンプ作りを始めよう その1 出会い

それは、ニキシー管から始まった 年号が平成から令和に変わる頃、ニキシー管を使ったGPS時計を設計、制作をはじめました。 いろいろと試行錯誤の末、どうにか形になったのが11月の末のことです。 これは、バラックで組み始めた頃の写真です。初めて回路図か…